« 2023年6月 | メイン | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月27日 (木)

さわやか朝のラジオ体操!

 子どもたちは、さわやかな風のもと校庭で朝のラジオ体操をがんばっています。回を重ねるたびにラジオ体操第2も上手に体操できるようになってきました。素晴らしいですね。地域の方々もご参加いただき、校庭のあちこちに笑顔がこぼれています。

20230727_144517111444

20230727_144517

2023年7月20日 (木)

1学期 終業式がありました!

  全校児童17人、全職員10人が参加し、1学期終業式を無事終えることができました。児童代表の3年生は、友だちが増えて毎日が楽しくなったことや1学期頑張ったこと、夏休みに早起きを頑張ることなどを発表してくれました。75日間(5・6年生は、74日間)大きな事故やけがもなく、安心して学校生活を送ることができましたのは、保護者の方々をはじめ、地域の方々の御理解と御協力の賜物だと感謝しております。
さて、子どもたちが楽しみにしていた42日間もの夏休みが明日から始まります。今後も引き続き見守りください。よろしくお願いいたします。

Syuugyousiki1

2023年7月17日 (月)

納官神社 6月灯 子ども灯籠が灯りました!

 数年ぶりに、納官神社の6月灯が実施されました。今回は、子ども灯籠の展示と神事のみの開催でしたが、素晴らしい絵が描かれた心のこもった子ども灯籠が勢ぞろいしました。灯籠を一目見ようと保護者の方々や子どもたちも駆け付けてくれました。出店などもなく、少しさみしい6月灯でしたが、関係者の皆様の秋祭りについて実現しようと話し合いがもたれました。今後が楽しみです。

Tourou1

Tourou2

2023年7月13日 (木)

ウミガメの卵を無事学校のふ化場へ移動しました!

 本日、午前中に春田様からウミガメの産卵を発見したとの連絡が入り、急遽、3・4年生2人と樋口先生と教頭先生、牧瀬先生、平井先生で産卵場所へ行き、たくさんのきれいな卵を採取し、学校のふ化場へ移動後、1・2年生の子どもたちと一緒に砂の中へそっと卵を入れ、やさしく砂をかけました。ふ化するのに1ヶ月以上かかるといわれています。とても待ち遠しいですね。

Umigame1

Umigame2

道徳の研究授業で、自分や友達のよさを見つめました!(5・6年)

 今年度第1回目の道徳の研究授業が実施されました。長なわ八の字とびに挑み続けるななことあいなの葛藤をもとに、自分の短所を改め、長所をのばしていくための秘訣を探します。たくさんの先生方が参加され、少し緊張気味の5・6年生でしたが、「よく考え、自分の意見をしっかりもち、友達思いの子どもたちですね。」と熊毛教育事務所の先生にお褒めのお言葉をいただきました。2学期は、1・2年生の研究授業が予定されています。こちらも楽しみです。

Kenkyuu1

Kenkyuu2

着衣水泳で命を守る学習をしたよ!

 暑い日差しが照り付ける中、全校着衣水泳が行われました。着衣のまま泳いだり、ペットボトルでできるだけ長い時間浮かんだりしたりして、自分の命を守る学習をすることができました。これで学校での水泳学習は終わります。これまでずっと安全安心に水泳学習を進めることができ、大変良かったです。準備や朝の体調管理など保護者の方のご協力ありがとうございました。

Tyakui1

Tyakui2

2023年7月 8日 (土)

数年ぶりに子どもみこし現る!

 コロナ禍のなか、学校の倉庫に眠っていた納官子どもみこしが、体育館に現れました。ほこりをかぶり、紅白の布がボロボロになっていました。集まってくれた子どもたちが丁寧に掃除をしてくれました。きれいになった子どもみこしを試しに担いだ子どもたちは、とても重たいことにびっくりでした。8月5日のお祭りに向けて、みこしへの飾りつけやみこしの担ぎ方の練習などがあります。また、夏休みの楽しみが増えました。

20230708_171627

20230708_171537

20230708_171445

不審者対応訓練に伴う引き渡し訓練で様々な学びがありました!

 土曜授業の3校時に、不審者対応訓練に伴う引き渡し訓練を実施いたしました。健康な体つくりジム「サンクス」を経営される屋田氏が不審者役になり、来校者を装って校門から校舎内へ侵入、教頭先生の説得にも応じず、5・6年生の教室へ向かいます。駆け付けた2人先生のさすまたで制御する行動や児童が避難して教室には誰もいない様子に気付き、さらに怒りを増したところで終了。一斉メール送信いたしました。体育館では、DVDを視聴しながら「いかのおすし」や不審者に遭遇したらどういう行動をしたらよいかについて学びました。校庭には、保護者の方々の車両が勢ぞろい、次々と子どもたちを引き渡すことができました。御協力ありがとうございました。子どもたちをはじめ、全職員、保護者の皆様全員様々な学びがあったことと思います。明日から是非この学びを生かして参りましょう。

20230708_164531

20230708_161350

20230708_161433

納官キッズ和太鼓練習がんばり、さわやかな汗!

 土曜授業の1・2校時の2時間みっちり、全児童が体育館で和太鼓の練習をしました。8月4日のDRUM TAOメンバーによるワークショップに向けて、指導者の梶原氏の指導にも力が入ります。低学年の子どもたちは、初めての経験ですが、担任の先生方の熱心な指導で、かなり上達しました。おみごとでした。今後も焦らず、じっくりと練習に励んでほしいです。

20230708_160957

20230708_161030

20230708_161106

2023年7月 6日 (木)

水泳学習発表会!

 雨の心配をよそに、元気な子どもたちの水しぶきと歓声で盛り上がりました。低学年では、「かにさんあるき」や「ラッコさん」などかわいい種目が披露され、3~6年生では、16mクロールや25m平泳ぎ、25mクロール、そして全員リレーと白熱した泳ぎが披露されました。終わった後は満足した顔が勢ぞろいしました。

20230706_141116

20230706_141037

20230706_140938_2

2023年7月 3日 (月)

南日本新聞に掲載されました!

 6月30日の緑陰給食の模様が、翌日の南日本新聞の「消しゴム」の欄に掲載されました。

南日本新聞記事PDFは、こちらをクリック↓

kesigomu.pdfをダウンロード 

Kesigomu