« 2025年7月 | メイン

2025年10月

2025年10月28日 (火)

第43回中種子町相撲大会

 第43回中種子町相撲大会が,10月26日(日)に開催されました。令和元年度以来の納官小学校児童の出場でした。団体戦は,油久小6年生の参加協力により,2試合行うことができました。


 第2試合に野間Bと第10試合増田Cと対戦しました。町民の方々のたくさんの応援をもらいながら,練習よりも真剣に,そして熱心に取り組む姿に感動しました。
 
 全体としては,開会式の選手宣誓が納官校区で,遠藤さん親子だったこと,小学生の部の第2試合で中断し,みんなでロケット打ち上げを見たこと,何よりも出場した4人が,まわしを締め大勢の前で堂々と対戦していたことがとても頼もしく誇らしく思いました。

Img_8637

Img_8663

Img_8652

Img_8641

2025年10月21日 (火)

おやこ食育教室

 10月4日(土)に町民課健康増進係主催のおやこ食育教室が中種子町保健センターで開かれました。

 一汁三菜の献立を考えながら,栄養たっぷりのごはんづくりの大切さを学びました。献立は「あんかけレタスチャーハン」「ごぼうのごま風味サラダ」「お出しのきいたふわふわ鶏団子スープ」です。

 子供たちは積極的にチャレンジし,包丁さばきも上手でした。5家族が参加して,とても楽しく有意義な時間となりました。

Img_8429

Img_8449

Img_8453

Img_8480

2025年10月17日 (金)

第57回中種子町小学校陸上記録会

 10月8日(水)に第57回中種子町小学校陸上記録会が中種子町陸上競技場でありました。本校からは,5・6年生の3名が出場しました。

 100m走や走り幅跳び,1000m走や400mリレーなど精一杯頑張りました。これまでの練習を生かして自己ベストが出た子も多かったようです。

Img_8594

Img_8546

Img_8563


2025年10月16日 (木)

納官和太鼓披露

 9月28日(日)の運動会終了後,体育館で納官和太鼓の発表がありました。6月から練習を始め,毎週水曜日の夕方にみんなで練習してきました。

 かっこいいはっぴに身を包み,1・2年生は精一杯踊り,3~6年生は力の限り太鼓をたたきました。運動会後で疲れていたと思いますが,みんな一生懸命に素晴らしい発表をしてくれました。

 11月の納官神社の大祭や町民文化祭でも発表予定です。ぜひ足を運んでいただき,参観いただければ子供たちも喜ぶと思います。よろしくお願いいたします。

Img_8392

Img_4370

Img_4371

Img_4367

2025年10月15日 (水)

納官小学校・納官校区合同運動会

 9月28日(日)に納官小学校・納官校区合同運動会が行われました。

 青空の下,紅組も白組も,保護者の皆様も地域の方々も笑顔いっぱいで汗を流す姿がたくさん見られました。子供たちの部では,紅組が優勝しました。地域の部では,僅差ながら原之里集落が優勝しました。

 保護者の皆様や地域の皆様のご協力により,素晴らしい運動会を行うことができました。本当にありがとうございました。

Dscn5739

Dscn5778

Img_8211

Dscn5754