食事のマナーについて考えました
11月25日(火)に,5・6年生の学級活動「楽しい給食」がありました。野間小学校在籍で栄養教諭の三善真央先生が来られて,食事のマナーについて学ぶ事ができました。
途中,「30秒大豆つまみゲーム」もあり,改めて箸の持ち方や動かし方等を見つめ直すこともできました。
「食べるときの姿勢に気をつけて,よく噛んで食べようと思います。」や,「『もちばし』がマナーとして良くないことが分かったので,これからは気をつけようと思います。」等の感想をワークシートに書き,発表も進んでしていました。




