2022年12月 6日 (火)

持久走大会

12月2日(金)、天候が心配される中、校内持久走大会を行いました。

学習発表会が終わって、約1ヶ月朝の活動の時間や体育授業で練習してきましたが、大会ではそれぞれにベストを更新する走りが見られました。

保護者の方々も、子供に伴走してくださるなど、子供たちの頑張りをサポートしてくださいました。

Dscn1652

20221202_141720

Img_8222

2022年11月30日 (水)

第2回 交流学習

11月29日(火)は、中種子町内の小規模校6校の5,6年生が本校に集まり,第2回の交流学習を行いました。

今回は日本証券業協会から講師の先生においでいただき、会社のしくみを学び,グループごとに考えた商品(お菓子)のプレゼンテーションを行い,資本を集めるという学習を行いました。

かねてはグループ活動が難しい小規模校の子供たちですが,グループのメンバーを意見を出し合ったり,他のグループのプレゼンを見たりして、充実した学習ができました。

会社の仕組みについても、あらためて学ぶことができて楽しく充実した学習となりました。

Kouryuu1

Kouryuu2

2022年11月25日 (金)

中種子町学校音楽祭

コロナ渦で2年間実施されなかった中種子町学校音楽祭。

今年は無観客、動画撮影にての開催となりました。観客なしではありましたが、種子島こりーなの大きなステージでの演奏は、とてもよい経験になりました。他の学校の演奏を聞いたり、聞いてもらったり・・という音楽祭が来年は戻ってくるとよいですね。納官小の子どもたちは、和太鼓「てんころ太鼓」「こどもばやし」の2曲を演奏しました。本格的なステージということもあり、いつも以上に気合がはいっているようでした。

Img_8203

Img_8208

Img_8212

2022年11月16日 (水)

おはなしパレットお話会

15日(火)は、中種子町の読み聞かせグループ「おはなしパレット」の皆さんによる、お話会を行いました。朝の読み聞かせのときに定期的に来ていただいていますが、この日は6人のメンバーの方が、絵本の読み聞かせだけでなく、パネルを使ったパネルシアターや種子島の方言を使ったペープサート、平和をテーマにしたブックトークなどバラエティに富んだ内容を準備してくださいました。ゆっくりした気持ちで本の世界を楽しむ時間になりました。

Dsc_1614

法人会より雑巾の寄贈

毎年、熊毛地区の法人会から手作りの雑巾を寄贈していただいていますが、15日(火)に贈呈式がありました。

今年も、たくさんの雑巾をいただきました。手作り雑巾は丈夫で、使い心地がよく学校の美化のためにとてもありがたい贈り物です。ありがとうございました。

Dscn1512

Dscn1516

2022年11月15日 (火)

バレエ鑑賞

11月11日(金)は、中種子町内の小中学生を対象に、小林紀子バレエシアターの公演が、種子島こりーなでありました。ポジションの美しさや軽やかな身のこなしなど踊り素晴らしさはもちろん、豪華な衣装も見ごたえがあり、あっという間に時間が過ぎました。本格的なクラシックバレエの公演を鑑賞する機会は、なかなかないことなので、とても貴重な経験をすることができました。

Dsc_1599

Dsc_1601

2022年11月 4日 (金)

150周年記念 学習発表会

今年の学習発表会は、150周年記念の行事と併せて行いました。記念行事では、町長,校区長の祝辞をいただき、「納官小学校の歩み」を記したDVDを視聴しました。

学習発表では、1年生は劇「おむすび ころりん」で、国語で学習した物語に合わせて、歌を歌ったり、ピアニカを吹いたり、マット運動をしたり・・・と、もりだくさんの内容を頑張りました。

3,4年生は、総合的な学習の時間に学習したことをもとに、劇「めっかり もうさん」を演じました。「めっかりもうさん」とは、種子島方言で「こんにちは、こんばんは」のようなあいさつの言葉ですが、この劇も随所に種子島弁が出てきました。ウミガメの放流に関して、ウミガメ放流の歴史を調べたり、ビーチコーミングを通して感じた、海が汚れていることなどを、劇の中に取り入れていました。

5,6年生は、劇「150年TV」。テレビ番組のニュースの形をとって、種子島の歴史に関することや、納官の歴史に関することをニュース形式で、発表しました。途中で、3年ぶりに「どんた君」に会うこともできました。

そして、全員で取り組んだのが、和太鼓演奏と音楽劇「地球のこどもたちへ」。

和太鼓演奏は2曲、今回は1年生も交えて演奏しました。音楽劇は、150年の記念の年ということにあわせて、特別に取り組んだものです。全員で取り組んだ音楽劇でしたが、セリフだけでなく歌を覚えたり、振付やダンスも加わるなど、練習することがたくさんありましたが、見事にやり切ってくれました。

納官キッズの可能性と、がんばる力を感じる学習発表会でした。

20221104_094627

20221104_095818

20221104_101659

20221104_111514

20221104_111150

20221104_104308

20221104_103857

2022年11月 2日 (水)

食に関する学習

11月1日(火)は、給食センターの三善先生においでいただいて,3,4年生が食に関する学習を行いました。今回のテーマは、「おやつの食べ方」実際に子供たちがよく食べるスナック菓子やキャラメルなどのおやつがとれくらいのカロリーがあるのかを確認しましたが、一日の目安150カロリーがどれくらいなのか、知ることができました。食事をおいしくとるためにも、おやつの食べすぎには注意ですね。

Dscn1376

Dscn1381

Dscn1384

2022年10月31日 (月)

保健集会~目の健康

10月28日(金)の保健集会は、目の健康について学びました。

目の病気のことやドライアイについて、どんな状態なのかどうやって予防するのか、などの説明を聞きました。タブレットやパソコン,スマホなどを見ることで目が疲れやすくなっていますが,姿勢や画面との距離に気を付け,近くを見た後は遠くを見る、などして気をつけていきたいですね。

Cimg6543

Cimg6548

Cimg6539

2022年10月27日 (木)

秋の読書旬間

秋の深まりを感じる季節になりました。読書の秋…現在は、秋の読書旬間です。

納官小学校でも、図書委員会のアニマシオンやいろいろな先生の読み聞かせなど、読書を楽しんでいます。ポップ作りにも挑戦しています。

Dsc_1566

Dsc_1592

Cimg6499

Cimg6495

Cimg6497